バイク&ビルドアップラン
今日は、土曜練習会の日。
いつもより早く家を出たのでちょっと遠回りして速度を上げられるコースで集合場所に行った。
このコースを走るのも久しぶり。
やっぱ、気持ちいいね。(*^^*)
今日も仲間が大勢集まった。
iPhoneの機種変更してから写真がきれいにとれるようになったのがうれしい。
今時、これくらいが普通なんだね。(笑)
まずは、バイク練からスタート。
速いチームと遅いチームに分かれて周回コースを走った。
遅いチームは、先頭3人が回しながらペースを維持するように走った。
先週初参加したKさんにはペースがちょっと早かったが、そこは練習なので頑張ってもらった。
ペダリングや姿勢などを意識しながらの走行で大変だったと思うが、最後まで頑張ってついてきたので今後の成長が楽しみだね。
2周回して最後は坂ダッシュ3本でバイク練終了。
続いてラン練へ。
いつものようにウォームアップドリルで体を温めるのと股関節回り、お尻回りを意識したドリルをやった。
最後にやったシザースジャンプの連続技は、今後定番で入れていきたいメニューだ。
体が解れたところで、ビルドアップで6kmを走った。
ゆっくりペースでで入って3,4kmでレースペース。
そこから上げていって6km走るメニュー。
距離的には短いが、アップダウンも若干あるのでペースが上がっていくと結構きつい。
最後の1kmは、もう少し上げたいところだったが、今の体調を考えればいいところかな。
早くお尻痛を治してもっとペースを上げられるようにしないとね。
ラン練から参加のメンバーや終了間際に参加したメンバーもいたので再度集合写真を撮った。
これだけ集まるとにぎやかでいいね。(*^^*)
練習を終了していつものお店へランチに行った。
今回は、クーポンがあったのでちょっと贅沢してカキのチゲ鍋を食べた。
最後は、ご飯と卵を入れて雑炊に。
カキの出汁が効いていて最高においしかった。
ちょっとハプニングもあったが、ランチタイムを楽しめて良かった。(^O^)
さて、この後はリカバリースイムの予定。
明日は、バイク練の予定なのだが雨予報で多分中止になるだろう。
そうなると明日は何しようかなぁ・・・。(^_^;)
ビルドアップ走は、いい感じでペースアップ出来たみたいだね。
この調子で上げていってね。
と応援のクリックをいただけると嬉しいです。(*^^*)
この記事へのコメント