久しぶりに距離を泳いだスイム練
昨夜は、木曜スイム練の日。
仕事終了後大急ぎで小径車を飛ばして帰ってきた。
だが、あまり頑張りすぎるとスイム練に影響だ出るのでその辺の塩梅が難しい。
足を使い過ぎない程度に頑張って漕いで帰ってきた。(笑)
プールには始まる直前に到着。
準備をしてアップを2本やったらすぐに練習が始まった。
いきなりアップで50×8。
サークルはゆとりがあったが息は少し上がった。
つづいてハイポ3➡5。
ハイポは以前よくやっていたが、久しぶりの練習になった。
その後ドラフティングの練習。
3人組になってフォーメイションを変えながら練習した。
そして今日一番の盛り上がり、リレーをやった。
4組に分かれて行ったが、凄く盛り上がった。
順位が目まぐるしく変わってそのたびに盛り上がった。
最後にコーチが猛烈な追い上げを見せたが残念ながらビリ。
自分たちのチームが1位でフィニッシュした。
こんなレースでも盛り上がって楽しいね。(^O^)
最後が練習のメイン。
ダッシュをして疲れたところで10×12。
サークルは、2’00なので余裕はあるが、既に体力はかなり使っていたので不安なスタートだった。
案の定3本やったところで着いていく自信が無くなったのでフィンを装着。
楽にはなったのだが、ふくらはぎが攣りそうになって恐る恐る泳いでいた。
こちらも途中でふくらはぎが攣ったのでフィンはやめて普通に泳ぐようにした。
何とか12本泳ぎ切って終了。
最後はダウンして練習が終了した。
これからは、レースに向けて長い距離を楽に速く泳げるようなメニューになっていくとのこと。
自分としては、スピード練習よりこちらの方がありがたい。
これからも頑張って付いていかないとね。(*^^*)
いい練習ができたみたいで良かったね。
夏のレースに向けてしっかり積み上げていってね。
と応援のクリックをいただけると嬉しいです。(*^^*)
この記事へのコメント