冬晴れの土曜練習会(ダブル忘れ物編)
今日は、土曜練習会の日。
朝はちょっと寒かったけどだんだん慣れてきたみたい。
のんびり走って集合場所に着いたら誰もいなかった・・・。(◎_◎;)
時間通りに来たつもりだったが、ちょっと遅れたみたい。
慌てて次の集合場所に行ったら何とか追いついた。
練習前に恒例のパチリ。(*^^*)
今日は、ちょっと焦点が合わなかったみたい。
また、Nさんにダメ出しを食らいそうだな・・・。(^▽^;)
まずは、バイク練から。
先週の練習会後にDi2のバッテリー切れが出ていたのに充電するのを忘れていた。
なので、フロントは変速不可、リアの変速はまだ可能だったのだが、極力変速しないようにして走った。(;^_^A
こんな大事なことを忘れてしまうなんてどうしようもないね。
次からは、即充電しないとね。(^_^;)
練習は、2チームに分かれて周回コースを2周した。
最後は、坂ダッシュ3本のはずだったが、一緒に走ったMさんが相当へばっていたので1本でやめておいた。
Mさんは、今回の練習会が3回目の参加。
まだ自転車初心者なのだが、成長が早い。
もう1か月もすれば普通に走れるようになりそうだ。
やっぱ、若いっていいなぁ、とつくづく感じた。(^▽^;)
続いてラン。
丘の周りをビルドアップで3周回した。
1周1.7kmなので約5kmのラン。
丘の周りなので上りあり下りありの変化があるコース。
練習にはもってこいのコースになっている。
1周目は、アップも兼ねてゆっくり走。
2周目は、レースペース。
3周目にあげるつもりがなかなか上がらないまま終了してしまった。
この辺りが、まだまだというところだね。
ここのところ左のお尻が痛い。
体が温まるまでは、無理しないようにしているのだが、温まってきてもペースが上がらないのはただの練習不足かも。
練習後のケアや自宅でのストレッチをしっかりやらないとだめだね。
とりあえずトレーニング用の動画を見つけたのでこれからは毎日やらないとね。
中国語はわからないのだが、お尻に効きそうだよね。(^_^;)
さて、今日もこれからリカバリースイムの予定。
水圧でお尻のマッサージになることを期待して泳いでこよう。(*^^*)
追記
今日は、忘れ物が多い日だった。
バイクシューズを自転車置き場に置き忘れてしまい、仲間に届けてもらった。
ますますヤバい領域に入ってきたかも。
次からは、すぐに袋に入れてバッグにしまわないとな。(^_^;)
記憶力を維持することも練習したほうがいいかもね。
と応援のクリックをいただけると嬉しいです。(*^^*)
この記事へのコメント