雨の日曜日はスイムのみ・・・

今日は、雪が降るという予報があったのに朝起きたらただの雨…。
雪でも雨でも練習はできないので同じだけどね…。(泣)

午前中は、練習もできないので確定申告の作業をして過ごした。
節税できないものかといろいろ考えたが特に有効な手は無くこれ以上は無理かと・・・・。

まだ提出していないがこれが限界かもと諦めて提出しようかなぁ・・・。(^_^;)


午後からは、雨が小降りにはなっていたが外をランするほどのモチベーションはなかったので早々とスイムに行ってきた。
昨日からPC作業が多かったせいか肩・首がかなり凝っていた。

おまけに少し肩も痛い。
当然だが、スイムも痛くならないように気を使いながら泳いだ。

練習は、フォームづくりと浮く練習がメイン。
先週の木曜練習会でうまく浮けなかったのでその復習を沢山やった。

ビート板を借りてお腹の下に敷いて浮く練習をしたが、浮力が大きすぎてすぐに浮いてしまった。

ビート板2025-02-02.jpg
浮力を減らすためにひょうたん型のプルブイに交換して2個をお腹の下に入れて再度挑戦。

プルブイ2025-02-02.jpg

ビート板より浮力は小さいが2個使うとまだ簡単に浮いてしまった。
次は、一つでやってみると今度はなかなか浮かなくなってしまった。(-_-;)

これなら練習になると思っていろいろと姿勢を変えて浮くようにやってみた。
何度かやっていたらようやく浮くようになったので今度はプルブイ無しで挑戦。

こちらは、残念ながらお尻が浮くところまでいかなかった。(T_T)

これが自分の弱点なんだよね。
何とかしないとね。

また来週も挑戦だ。(^_^;)

スイムペース2025-02-02.jpg

スイム統計2025-02-02.jpg

スイムではお尻が浮くように意識してお尻を締めるように泳いでみた。
こうするとお尻が浮いてくるのだが、泳がないでただ浮くだけは難しい。

これって一生かかっても出来ないかもね。
もしかしたらライフワークかも。(笑)


時間はかかっても浮く練習は大事なので続けてトライしていってね。
と応援のクリックをいただけると嬉しいです。(*^^*)
    ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
     ↓  ↓

トライアスロンランキング


#スイム#浮く練習#ビート板#プルブイ#お尻を締める#ライフワーク#肩痛#確定申告






この記事へのコメント