2025年練習はじめ
今日は、2025年初の練習会。
年が明けて飲んだくれてたので初練習は結構きつかった。(笑)
朝の寒さにも負けず集まってきたメンバーとまずは新年のごあいさつ。
今年もお互いレースでのベストを目指して頑張りましょう。
まずは、いつものようにバイク練から。
2チームに分かれていつものコースを1周回をした。
最後は、坂ダッシュ3本で終了。
今回は、次のラン練を優先していつもより1周回少なく終了した。
続いてラン練。
今月の19日に開催される立川駅伝のコースを皆で試走した。
1周約3kmのコース設定。
本番は、3.2km×6名でタスキをつなぐ。
タチトラでは、毎年3チームを編成して参加している。
練習では歩道を走るので本番より少し距離が短い。
更に、信号待ちもあるので本番通りとはいかないが、コースの特徴を感じておくのは有効だ。
前半下りなので飛ばし過ぎに注意!!
後半は登りで向かい風有り、ということで後半の頑張りがタイムを左右する。
毎年後半は、へろへろになって走っているというのがいつものパターン。
チームの足を引っ張らないようにこれから上げていかないとね。
練習会は、駅伝コースを2周して終了。
続いていつものようにランチへ。
今日は、ぶっかけ肉うどんの倍盛りにした。
ラー油をたっぷり振りかけて辛くして食べた。
後半に味変のつもりでカレースパイスもかけてみたが、これはあまり合わなかった。(^_^;)
やっぱ、ラー油だけで十分だったね。(笑)
夕方は、いつものようにスイム練へ。
かなり疲れを感じていたので、まだ体調は完全に戻っていなと感じた。
こちらはじっくり上げていかなとね。
さて、明日はロングライドの予定。
今回は、のんびり走って美味しいものを食べてくるつもり。
寒くないといいけどね。(*^^*)
2025年の練習会がスタートしたので、また1年怪我無く練習してね。
と応援のクリックをいただけると嬉しいです。(^O^)
この記事へのコメント