年末年始も泳げるプールへ行ってきた
スイムは、先日泳ぎ納めをしてきたつもりだったのだが・・・・。(^_^;)
今日は、暇を持て余していたので年末年始に泳げるプールがないかと検索してみた。
結構あるもんだね。
我が家から一番近いプールが、東久留米にあった。
だが、このプールへは、車でも1時間近くかかってしまう。
そんなに近いとは言えないけど他にないのでここへ泳ぎ行くことにした。
このプールは、6コースあるのだが、左側の2コースは、水深が浅くなっているうえに柵で区切られている。
更にコース幅も少し狭くなっていて、コース内で折り返すルールになっている。
一回だけだが、柵に近寄りすぎて手を打ち付けてしまった。
更にすれ違った人とも一回だけだが手が当たってしまった。
ちょっと窮屈だよね・・・。
当然のことだが、同じコース内にすれ違う人がいたらバタフライはできない。
背泳ぎもまっすぐ泳げる自信がないのでぶつかるのが怖くて泳ぐことが出来なかった。
ちょっと気を遣うコース設定だが、仕方ないよね。
なんとかその範囲内で泳いできた。(-_-;)
更に不便なのが、ガーミンをプール内で使用できないことだ。
これが出来ないと記録が残らないので寂しいよね。(T_T)
いろいろと制限はあるが、この時期泳げるのはありがたいので感謝しないとね。
今回は、制限時間の2時間を目一杯泳いできた。
着替えをのんびりやっていたら時間ギリギリになってしまいちょっと慌てたけどね。(笑)
さて、明日からも暇だろうからまたお世話になるかも。
なのでまだ泳ぎ納めとは言えないね。(笑)
この時期泳げるだけでもありがたいので感謝の気持ちをもって泳いでね。
と応援のクリックをいただけると嬉しいです。(*^^*)
この記事へのコメント