2024年練習会納め 5km×3ビルドアップのはずが…

今日は、2024年最後の練習会。
残念ながら集まったのは4人。
ちょっと寂しい練習会納めになったが、練習は暑く燃え上がった。(笑)

IMG_8894.JPG

まずは、冷えた体を温めるためウォームアップドリルを念入りにやった。
最近、Aスキップ、Bスキップを横向きでカニのように進むドリル追加した。

横ブレを防ぐために縦だけではなく横も強化しようというもの。
普段意識しないところを強化するのも今後に生きてくると思われる。

他にも真下着地を意識するドリルなども行い、自然と体に身に着くように意識して行った。


そして本日のメインは、5km×3 ビルドアップ。
のつもりだったのだが・・・・。

スタートは、キロ6ペースでアップも兼ねてゆっくり走り始めた。
途中でペースが上がったがすぐに修正して設定ペースで完了。

5kmのつもりだったが、予定コースがレースで使用されているためコース変更したので1週目は5.7kmラン。
2周目も更にコース変更して今度は5.3kmラン。

2周目は、ペースをキロ5:30に設定して走りだしたが、9km過ぎあたりから徐々にペースが落ちてキロ6に持ってしまった・・・。
脚に疲れがたまってきて、ワークマンのカーボンシューズが影響しているのではないかと思い始めていた。

このシューズは、前がかなり沿っているのでフォアフットで効果が出てくる。
疲れてくるとなかなか前に乗れなくなり着地の反発がうまく利用できなくなった。

シューズが硬いせいもあって足の疲れもどんどんたまってくる感じだった。
着地衝撃を和らげるためにインナーを柔らかいものに変えたほうがいいかもしれない、と思いながら走っていた。

最後の周回は、コース変更して1.7km×2の短いコースに設定した。

1週目は、もうペースが上がらない。
2周目で少しペースが上がったが、本来の設定ぺースには程遠いペースとなった。

それでも最後は気持ち良く走ってトータル15kmで終了した。
病み上がりであることを考えたら、この結果はまずまずの出来、と言い訳して終了した。(^_^;)

来年は、少しづつ戻していかないといけないね。
課題として先送りすることにした。(^_^;)
ランペース2024-12-29.jpg

ラン統計2024-12-29.jpg


これで2024年の練習会は終了。
積み残した課題はたくさんあるので来年は一つ一つクリアーしていかないとね。(*^^*)


練習終了後は、ランチへ。

今回は、肉カレーうどんで〆た。(^O^)

IMG_8897.JPG


2024年もあと二日。
練習しようと覆えばできるのだが、とりあえず休養がいいかな。

といっても掃除とか買い物とかいろいろ忙しくなるかもしれないけどね。(^_-)v



今年最後の練習会お疲れさま。
設定通りにはいかなかったみたいだけど、来年はクリアできるように頑張ってね。
と応援のクリックをいただけると嬉しいです。(*^^*)
    ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
     ↓  ↓

トライアスロンランキング


#日曜練習会#今年最後#ビルドアップのつもりが#ワークマンのカーボンシューズ#硬い#脚が疲れる#病み上がり#ランチ#肉カレーうどん



この記事へのコメント