2024泳ぎ納め
昨夜は、風邪から復帰して2回目のスイム。
前日のアスレティックリハビリテーションの影響が残り肩甲骨周りが筋肉痛。
久しぶりに感じる筋肉痛で、なんか新鮮だった。(笑)
これだけ筋肉痛が残るってことは、かなり動かしていたってことなのでやっぱ続けてやっていきたいね。
アスレティックリハビリテーションは、自分にとっていいトレーニングみたいだ。
そこからのスイム練。
今年最後のスイムだ。
練習は、アップから始まったがのっけからサークル短めの50×4。
心肺機能が戻っていないのでいきなりつらい。
ハアハア言いながら何とかクリアー。
ここからドリル練の始まり。
ストレートアーム、ハイエルボーを片手スイム→スイムの繰り返し。
ハイエルボーは、力を抜いて肘をたたんキャッチ、そこからプル、プッシュで力を入れる。
省エネと推進力を生む練習。
その後ドラフティングを使った周回泳。
後ろに着いたり横に着いたりで100×8
後半は、板キック、ペースを上げていくスイム50×4。
なぜか、最後は100TTとなった。
既に疲れているうえに心肺機能低下中だったのでペースは上がらなかったが、1:34:6とまあまあな出来。
最後の25mは、息が苦しかったが何とか泳げたので少しは戻ってきたかもね。
でも、もう少し早く泳げると思っていなんだけどなぁ。(笑)
これで2024年も泳ぎ納。
沢山泳いできたけど、最後の最後でフォーム矯正。
来年は、肩痛に悩ませられないように楽なフォームで速く泳げるようになりたいね。(^^♪
2024年もこれで泳ぎ納。
沢山泳いできたけど肩痛にも苦しんだね。
来年は、フォーム矯正して楽に泳げるように頑張ってね。
と応援のクリックをいただけると嬉しいです。(^^♪
この記事へのコメント