かき氷は無しの練習会+スイム4泳法ドリル練

昨日のロングライドから遡って土曜の練習会のレポ。
ようやく涼しくなって練習しやすくなっていた。

IMG_8458S.JPG

今回は、久しぶりに園外の周回コースを走った。

だが、気持ち良く走っていると、目の前の信号が赤!!
この繰り返し…。(涙)

走っては止まり、また走っては泊りで心拍が上がらないうちに落ち着いてしまう。
その繰り返しで、高付加がないまま、あっという間に時間切れになってしまった。(^_^;)

バイクペース2024-09-30 222346.jpg

続いてラン。

今回は、ジョグで6km + 坂ダッシュ2本。
ゆっくりペースだとフォームが小さくなるので、最後は坂ダッシュで大きいフォームを確認しながらの練習をした。

最後に心拍を上げるのも結構きついね。
思った以上に足の出が悪かったと感じた・・・。

こういう確認練習もしっかりやっていかないとね。(^_-)

ランペース2024-09-30 222346.jpg

これで練習は終了。

いつもならかき氷を食べに行くところなのだが、今回は涼しかったのでパスした。
もしかしたら今年最後のチャンスだったかもしれない。

やっぱ、食べておくべきだったかなぁ・・・。(笑)


ランチは、久しぶりに天丼と具沢山豚汁のセット。

ようやく食欲が復帰してきて天丼が食べたくなった。
ご飯大盛りにしたが、豚汁のボリュームも考えると並盛でよかったかも。

でも、満腹になるのは嬉しい。
ついに「食欲の秋」が来たのかもね。(笑)

IMG_8459S.JPG


そして夕方は、1週間ぶりのスイムに行ってきた。

この1週間は、体調不良が続いていたのでスイム練習会はパスしていた。
かなり良くなってきたので久しぶりに泳いでみた。

肩の疲れがなかったので、気持ち良くなってたくさん泳いでしまった。

前半は、クロールのフォーム固め。
後半は、4泳法の背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライも練習した。

両手背泳ぎは、相変わらず浮かないのと、そのせいで鼻が痛い。(泣)
平泳ぎは、手のかきが大きくなるように意識して泳いだ。

バタフライは、ドルフィンキックのタイミングと手のかきを合わせられるようにドリル練を沢山やった。
まだまだ肩が水面からうまく出ないのがいまいちだけど・・・。

課題が多いわ。(^_^;)

スイムペース2024-09-30 222346.jpg

やっぱ、3種目練習するとトライアスロンの練習をやった気になるね。
そして、4泳法の練習も基礎固めにはいいよね。

また、来週もしっかりやれるといいね。(*^^*)




体調が戻ってきたみたいで良かったね。
でも、無理してまた肩が痛くならないように注意だよ。
と応援のクリックをいただけると嬉しいです。(*^^*)
    ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
     ↓  ↓

トライアスロンランキング



#土曜練習会#バイク#周回#ラン#ジョグ#坂ダッシュ#ランチ#天丼#スイム#1週間ぶり#4泳法#ドリル練



この記事へのコメント