佐渡から贈り物が届いた

今日は、水曜休みの日。
午前中は、診察とリハビリをやってきた。
佐渡前最後の通院となった。

診察では、先々週の烏帽子岩往復スイムで肩が痛くなっていたので、久しぶりに注射を打ってもらった。
痛いとは感じているが、痛い場所を特定できている訳ではないので、この辺かなってところを伝え、エコーで確認してもらいながら注射を打ってもらった。

はたして、今の痛みの場所と適合していたのはわからないが、期待したいところだね。

続いてリハビリでは、肩と足首を解してもらった。

肩は、リカバリーとキャッチの動作で痛くなると伝え、肩甲骨や脇のあたりを解してもらった。
一通り終わってから肩を回したら、楽になっていたので、このまま痛みが引いてくれればありがたい。

足首は、着地の仕方が良くないので足のアーチが崩れているのではないか、とのこと。
足の指の力も衰えているとのことで、タオルを使った筋トレを進められた。

これで佐渡が終わるまでは通院できない。
診察の際に、痛み止めとか湿布を処方してもらえば良かったかなぁ、とちょっと後悔している。

いいチャンスだったんだけどな。(^_^;)


夜は、スイム練に行ってきた。
残念ながら肩の痛みは改善していなった。

やっぱ、肩を休ませるしかないのかなぁ・・・。

と肩を落としながら帰ってきたら、佐渡からお届け物が来ていた。

ゼッケンやスイムキャップ、ボトル、案内資料などが入っていた。
地元の中学生からの応援メッセージも入っていて、読んだら気持ちが引き締まってきた。

最後まで諦めずに頑張らないとね。

IMG_E8262.JPG

IMG_E8265 (1).JPG

IMG_E8266.JPG


「あきらめたらそこでレースは終了です。」

そうなんだよね。
今まで諦めたくなることは何度もあったけど、諦めずに最後まで走って(歩いて)フィニッシュした。\(^o^)/

今年も暑くなりそうなので、無理しないように、諦めないように、頑張らないとね。(*^^*)v



肩痛は、無理しないで休ませてあげてね。
レースでは最後まで諦めずにフィニッシュしてね。
と応援のクリックをいただけると嬉しいです。(*^^*)
    ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
     ↓  ↓

トライアスロンランキング



#佐渡トライアスロン#贈り物#ボトル#応援メッセージ#最後まで諦めない#リハビリ#肩痛#足首痛


この記事へのコメント