2024年、初カフェダイニング529ランチライド

今日は、2024年初のカフェダイニング529ランチライドをやってきた。
昨日の雪があったので凍結が心配だったが、ほとんど気にする必要がなかった。

荒川の川沿いの日陰には雪が残っていたが、他では全く見ることがなかった。
サイクリングロードの凍結も心配していたがこちらもまったくドライ。

ただ、気温だけは低くく、出発の時で2℃だった。(寒)


本日は6名の参加。

これだけ寒くても集まる人はいるのです。
かなりの変態レベルですかね。(笑)

IMG_6946.jpg

第一エイドの狭山湖。

空気が澄んでいたので富士山がくっきり見えていた。
なんか、いつもより大きく感じたのは気のせいか????(笑)

IMG_6945.jpg

IMG_6944.jpg

IMG_6947.jpg

寒い以外は、ベストコンディション。
指先、足先が冷えてしまうことを我慢しながら気持ちよく漕いでいた。

狭山湖から約10km弱で入間川へ。
入間川サイクリングロードに入り快調に走っていた。

名目上は、ゆるゆるライドだったのだが、タイトルにはお構いなしでペースを上げるメンバーがいてどんどんペースが上がっていった。

入間川右岸に入ってからは、スピード勝負。
高速区間に入ってからはガンガン踏み込んでいた。

おかげでVO2MAXは、59から60にアップ。
期待はしていたが、結果が出てうれし・・・。(笑)

VO2MAX 2024-01-14 164712.jpg

理由はわからないが、毎年冬場はバイクのVO2MAXが高い。
今年も順調にアップしているのがうれしいね。(^_-)v

ガンガン飛ばしたせいか、予定より早く529に到着。
お楽しみのランチタイムとなった。

頼んだのはジンジャーハンバーグ。
ハンバーグはもちろんだが、野菜もおいしい。

サラダドレッシングが野菜を引き立てていたし、ハンバーグに添えられていたカブが最高においしかった。
食後のコーヒーを飲みながらまったりとした時間を過ごすことが出来た。

IMG_6948.JPG

IMG_6952.JPG

食後は、定番コースの榎本牧場でパチリ。
アイフォンのカメラ設定にまごついていたら若い女性が声をかけてくれて写真を撮ってくれた。

なんかうれしさが倍増になったね。(笑)

IMG_6955.jpg

こちらは自撮り。(笑)


IMG_6956.jpg

榎本牧場は、写真だけにしてここから帰路に就いた。

往路は弱いながらも追い風。
復路は、かなりきつい向かい風でペースがガクンと落ちてしまった。

脚を使い切ってしまった仲間もいて大幅にペースダウンしたが、無事に帰ってくることが出来た。

再び狭山湖に戻ってきて無事生還の記念写真。
西武ドームをバックに撮ってみた。

IMG_6957.jpg

今回のライドは、5km弱が足りなくて100kmに届かず。
区切りが悪くて帳尻合わせをしようと思ったが、トイレに行きたかったので大急ぎで帰ってきた。

冬場は、トレイが近くなって困るね。(笑)

バイクペース2024-01-14 164153.jpg

バイク統計2024-01-14 164153.jpg


前半は、パワーメーターがガーミンに接続できず記録なし。

往路の入間川右岸で最大平均パワー218Wを記録。
ここを頑張ったのでVO2MAXが上がる結果になった。

次回もここで数値アップを狙わないとね。(笑)



美味しい529ランチを楽しめたのとVO2MAXがアップでよかったね。
次のランチライドも頑張って数値を上げてね。
と応援のクリックをいただけると嬉しいです。(*^^*)
    ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
     ↓  ↓

トライアスロンランキング


#日曜練習会#ランチライド#グルメ#カフェダイニング529#ハンバーガー#榎本牧場#荒川#向かい風#入間川サイクリングロード



この記事へのコメント