市民大会、アクアスロンのはずが…

14日(土)は、市民大会が開催された。
ところが、ここまで来るのに変更変更の連続。
初めて開催される大会だったので運営には相当苦労したらしい。

本来は、15日(日)開催の予定だったが、雨予報が出ていたので急遽前日に開催されることになった。
更にアクアスロンの大会のはずだったが、市営プールで水質検査をすることになりプールが使用できなくなったり・・・・。

結局、アクアスロンなんだけどラン5kmのみのレースになってしまった…。
スイムが得意な自分としては、苦手のランだけだとテンションダダ下がり…。

それでも、気を取り直してレースに参加してきた。

殆ど身内の大会になってしまったが、それはそれで皆集まって競うのは楽しかった。
レース前は、楽しく話で盛り上がっていたのに、いざ走りだすとみんな本気で走っていたのも緊張感があって良かったね。

DSC_6012.JPG

レースは、400mトラックを12.5周するもの。

トップの選手には3回ラップされた。
他の仲間にもラップされながらも自分のペースで走っていた。

自分としては、まあまあの出来。
自己ベストには程遠いが、今の実力がそのまま出た結果となった。

ラン概要20231014.jpg

ランラップ20231014.jpg

ランペース20231014.jpg

順位にはこだわるレベルではなかったので、フィニッシュはハイタッチを楽しんだ。
これが無いと終われないよね。(笑)

DSC_6422.JPG

最後は、参加選手、運営の皆さんと記念撮影。

これから毎年楽しめるといいね。(^^♪

DSC_6582.JPG


そして翌日は、スイムの記録会。
アクアスロンなのでスイム、ランなのだが、日にちを分けての2種目となった。

525mTTは、今回で4回目。
この日は、ノートレだったので体力的には問題なし。

ただ、前日の市民大会打ち上げで飲み過ぎてしまったので肝臓、胃の内臓疲労をかかえてのタイムトライアルだった。(笑)

スイムペース20231014.jpg
これまでの4回のトライアルはこんな感じ。

1回目2回目3回目4回目
10'04"9'43"9'48"9'38"

4回目にPBが出て良かった。
最後の50mは、めちゃくちゃ苦しかった。

1~3回目までは、ロングライド後のトライアルだったが、今回はノートレだったので体力的に頑張れたのかも。
この距離のトライアルは、また来年のアクアスロン大会前のお楽しみだね。(^^♪



来年は、無事にアクアスロンに挑戦できるといいね。
と応援のクリックを頂けると嬉しいです。(^^♪
    ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
     ↓  ↓

トライアスロンランキング



#市民大会#アクアスロン#ラン5km#記録会#スイム





この記事へのコメント