峠を回避しながらタ―ニップへ

今日のライドは、ユルユルグルメライドという名目でスタート。
なのでいつも走るコースではなく峠を迂回してタ―ニップまで行ってきた。

峠が無い分、平坦路が長くて最高だった。
ちょっとゆるゆるではなかったのだが、そこはご愛敬という事で。(笑)

バイクルート20230924.jpg

いつもなら笹仁田峠、小沢峠、山王峠を通るルートなのだが、今回は一切峠は通らなかった。
ただし、メンバーのリクエストで名栗湖へ入ってきた。

本格的な坂はここだけ。
あとは緩くて長い金子の坂くらい。

獲得標高は、404mでバリ低だった。(笑)

ただ、緩い上りが続く平坦路は、意外と練習にはいいコースだった。
殆ど信号が無くレースの模擬コースとしては最高のコースだった。

今回が初挑戦のコースだったのだが、メンバーの評判はすこぶる良かった。
来シーズンは、レース前に走り込みたいコースとしてしっかり定番化される予定。(笑)

バイクペース20230924.jpg

バイク統計20230924.jpg

名栗湖が初めてのメンバーもいたのですぐに折り返さないで名栗湖を一周してみた。

IMG_6239s.JPG

IMG_6240s.JPG

IMG_6244s.JPG

IMG_6243s.JPG

そしてここから今日の目的地のタ―ニップへ。
既に先客がいたが、外のテーブルを確保する事ができた。

秋らしい陽気になってきてアウトドアでのランチも楽しい季節になってきた。

今回は、タコライスを注文。
おいしかったしボリュームもあったのだが、ライスが少なくて家に帰ってすぐにお腹が空いてしまった。(笑)

IMG_6246s.JPG

IMG_6245s.JPG

IMG_6247s.JPG

ランチ後は、夕方予定があったので寄り道せずに帰路についた。

ここからは下り基調なので走っていて気持ちいいい~~。(^O^)
ほとんど止まることなく飯能まで一気に帰ってきた。

あまりにすんなり来てしまったので、あえてコンビニで休憩した。
午後になって暑くなってきたのでここでアイスタイム!!

ガリガリ君が無かったのでシロクマアイスにした。(^^♪

IMG_6248s.JPG

いつまでアイスを楽しめるかわからないが、暑い時はアイスが最高だね。
初めて食べたけど満足な味だった。!(^^)!


今日は、天気が良くて湿度も低かったので最高のライドコンディションだった。
こんな日が続くといいのだけどなぁ・・・。(^^♪




先週までの蒸し暑さはどこへ行ったのかな???
気持ちいいコースでのライドで良かったね。
と応援のクリックを頂けると嬉しいです。(^^♪
    ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
     ↓  ↓

トライアスロンランキング



#グルメライド#峠回避#平坦路#気持ちい#小栗湖一周#タ―ニップ#タコライス#シロクマアイス




この記事へのコメント