【暑いぞ熊谷シリーズ第2段】、手を抜きすぎたかなぁ???

今日は、ソロライドで熊谷へ。
暑いぞ熊谷シリーズの第2段だ。(笑)

前回は、土曜日にトライ。
今回は、日曜日という事もあり前日の練習疲れが出てきて、走りが始めから重かった。

首、肩周りが硬くて、路面が悪いところを走ると衝撃で首が痛くなったり・・・。
DHポジションで左肩が痛くなる等、体調的にはかなり悪い状態だった。

走りながら思ったのは、首、肩の状態を良くしないとレース本番ではパフォーマンスが十分に発揮できない、ことになるのではないかと…。
もしかしたら、完走も危ういかも・・・。(泣)



今日は、朝から暑かった。(^_^;)
狭山湖は、久し振りに富士山が綺麗に見えていて、今日は良い日になりそう・・・、なんて思っていたのだけど。

IMG_5626.JPG

IMG_5625.JPG

IMG_5627.JPG

暑いけど湿度は昨日よりまし。
とりあえず、暑さには気を付けて水分補給と塩飴の補給を怠らないようにした。

入間川CRに入るがスピードは上がらない。
平均速度で30km/hを越えていないところが今回の状況を表していた。

暑いのでペースを上げないようにセーブがかかっていたのだ。
これがレースならかなり順位を落とすところだよね。(泣)

入間川SCから荒サイに乗り換え。
途中で道の選択ミスで一般道を走り荒川を渡る橋を通って再び荒サイに入った。

今回は、ランチを熊谷で食べるつもりだったので補給食のアンパンを食べただけで熊谷に向かった。
そして、熊谷に到着。

IMG_5630.JPG

ところが、ランチするつもりだったうどん屋さんが日曜定休日。
以前も同じ間違いをしたような気がするが今回も涙。(T_T)

熊谷駅の近くまで行ってランチできるお店を探すもなかなか見つからなかった。
ようやく見つけたカレーのお店も定休日。

今日は、ランチ運に見放された一日だった。(泣)

結局コンビニランチで空腹を満たし折り返すことにした。


前回と同様に荒川左岸を走って吉見に到着。

IMG_5631.JPG

既に疲れが出てきてヘロヘロの状態。
暑さもあって自販機で水とエナジードリンク、コーラを補給。

ここからエナジードリンクの補給が続いた。

IMG_5632.JPG

帰り道は向かい風もあってペースがガタ落ち。
休み多めで走っていた。

途中のシャトレーゼでアイス補給。
それも2本。(笑)

これで体が生き返った。
やっぱ、暑い時はアイスだよね。(笑)

IMG_5633.JPG

これからは、シャトレーゼを探してライドするようだね。
アイス2本で139円はありがたい。(^O^)

アイスで息を吹き返したおかげで無事に狭山湖まで戻ってくることが出来た。
やっぱ、アイス様様だ。(笑)

IMG_5635.JPG

IMG_5634.JPG

今回も140kmライド。
利根川まで足を延ばそうかとも思ったのだが、暑さと空腹で気持ちが萎えてしまった。

次こそは、利根川越えだね。(^^♪

ルート20230702.jpg

バイクペース20230702.jpg

バイク統計20230702.jpg


暑熱順化は大事だけど熱中症には気を付けて練習してね。
と応援のクリックを頂けると嬉しいです。(^^♪
    ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
     ↓  ↓

トライアスロンランキング


#暑熱順化#暑いぞ熊谷#第2段#入間川#荒サイ#吉見#シャトレーゼ



この記事へのコメント